キッコの毎日のごはん after ベルギー
ベルギーより帰国したキッコのお届けする簡単レシピ・グルメ・ベルギー&ヨーロッパ情報&事情のご紹介です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
パリ☆レストラン ラフリオレ
パリに到着した夜のディナーで行ったレストランです。
美味しいもののためなら労力を惜しまない最強お友達のうちの1人と一緒のパリ滞在。とっても心強いです
私のパリ到着が夜9時をまわるとなっても、美味しいディナーに行くために食べずに待っていてくれていました
そういう私もディナーのためにパリ行きの電車でお腹が減ってもガマンがまん。。
そうしてパリに着いて一番に行った友達のお気に入りレストラン・ラフリオレ。
こじんまりしたお店ですが、出てくる料理は色々研究されたような創作フレンチで、アットホームな中に洗練された感じがしました。
アラカルトで頼むよりもコースセットがお得だったので、私たちは前菜・メイン1皿・デザートのムニュを注文です。
私が食べた前菜は上の写真にあるもので、グラスの中には少し焼いて刻んだ子牛のタンといんげんマメのサラダがハイっていて上には軽くあわ立てた卵白がかかっていました。
今まで食べたことがないような不思議な感じですが、さわやかな味で美味しかったです。
そしてメインは
ちょっと中華天心のような入れ物で出てきたこのメインは、スズキとカサゴを蒸してハーブか何かで味付けしたもの。
別にお皿が出てきてそこに魚とサイドのものを自分で載せながら頂きます。
魚を蒸したものと言えど、ハーブの奥深い味がしみわたった、これまた今まで食べことがなかったような一品でした。
やわらかく蒸しあがったお魚がそれにピッタリで美味しかったです。
サイドにあるのは何かのプディング(甘くないもの)と何かのクリームソース。「何か」とは何だったか・・忘れました。。
プディングはホクホクやわらかくて何か魚のすり身っぽい味がしたかな。
クリームの方ですが、ミントの味がたっぷりで少しびっくり。。
フレンチの型にとらわれない新しい料理が食べられて満足でした♪
そして既にお腹が一杯でも食べずにいられなかったデザートはこちら
左から、ブラマンジェ、カラメリゼした桃、モモのソルベ。
ステキに並んだデザートのプレートを前に嬉しさを隠せませんでした
見た目だけでなく味もとっても美味~
ブラマンジェのクリーミーさには脱帽。モモのカラメリゼというのも思いもよらなかったし、モモのソルベも想像以上に滑らかでモモの風味がそのままで最高でした。
こじんまりしたお店ですが、出てくる料理はどれも驚きの連続。
店員さん達も感じ良いし、是非また行きたいです。
参加しています
お店の外観です。
7区のMalar通りにありました。
滞在していた友達のアパルトマンはこのお店から目と鼻の先。
そして食べ終わったのは12時ごろ。
夜の散歩もせずこのまま眠るとキケン・・と思いながらもバタンQでした
スポンサーサイト
テーマ:
海外グルメ
- ジャンル:
海外情報
2005/09/25(日) 17:47:48
|
パリグルメ旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
パリ☆ルノートル カフェ
|
ホーム
|
ジューシーなトウモロコシ
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://gohaninbelgium.blog19.fc2.com/tb.php/58-6984b308
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:キッコ
西ヨーロッパ大好きっ子。
つい最近ベルギーより帰国しました。
食べるのも作るのも好き。和洋折衷毎日ごはんを作っています。栄養バランス&カロリーも気にしつつ、美味しく楽しくがモットー。そんな私の毎日のごはんをのぞいてください☆
最近の記事
スペインランチin大阪 (03/16)
ふたたび・・・ (03/08)
レシピ★ガトーショコラ・ベルジアン★ (03/05)
『見たらすぐやるバトン!』 ?! (03/05)
鶏のバルサミコソース (03/03)
最近のコメント
Curyofix:まず最初は。 (12/04)
Ifloejck:まず最初は。 (09/09)
female breast photography:パン粉で♪アップルケーキ♪ (07/18)
おまめ:ヒラメ with ブロッコリーの洋風あんかけ (10/23)
のぞ:レシピ★ガトーショコラ・ベルジアン★ (01/29)
はな:ムール貝の白ワイン蒸し (06/07)
命拭2:ブッシュドノエル★クリスマスケーキ (05/01)
最近のトラックバック
サイノメ:ロールケーキ好きが作るロールケーキはどんな味? (03/04)
シャブリへの思い:[2005] シャブリ 1級畑(プルミエ・クリ (09/07)
シャブリへの思い:[2005] シャブリ 1級畑(プルミエ・クリ (08/12)
シャブリがいいと思う:赤を攻める (08/01)
シャブリがいいと思う:赤の極意 (08/01)
月別アーカイブ
2006年03月 (6)
2006年02月 (8)
2006年01月 (10)
2005年12月 (13)
2005年11月 (17)
2005年10月 (56)
2005年09月 (42)
2005年08月 (24)
カテゴリー
フランス地方の旅 (5)
お酒 (7)
シドニー旅行 (5)
日本お外deごはん (2)
日本国内旅行 (2)
ベルギー名物 (22)
ヨーロピアンクッキング (41)
アジアンクッキング (10)
和&和系クッキング (18)
お菓子・パン作り (18)
ベルギーお外deごはん (8)
お買い物食材&製品 (17)
パリグルメ旅行 (19)
未分類 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ベルギー田舎暮らし
Coucou Mes amis
Evergreen cafe
お菓子な国の楽しい毎日
Bxlog
On y va Charles!
ミミちゃんねる
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。